HSP掲示板 繊細で優しいあなたに › フォーラム › 仕事についてHSPの悩み・共感 › もうすぐ就活生
- このトピックは空です。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
- 投稿者投稿
もうすぐ就活
再来年新卒になりますがHSPの人が向いているお仕事はありますか?
後実際にhspの方で働いていて職種も実体験を交えながら教えていただけたら幸いです。将来不安です
20代hsp 接客業
百貨店で販売業務しています。お客様との少ない会話から、仲良くなり聞き出し、求めているものをご案内するのはとても向いているかなと思います。また、対お客様との会話は、すぐ謝ることもできます。謝ることで親しみやすさを感じてくださり、仲良くなることもありました。
また、良い商品をご案内できたとき、明るい感情を受けられるので楽しいです。感謝も受けやすいので、とても前向きに進められます。
ただ、接客は向いているのですが、hspさんが働くに当たって、社内の風通しの良さは、とてもとても重要かなと思います。私の経験からで申し訳ないのですが、
私はアルバイト含めると7箇所ほど接客業をしています。
どなたにでも無神経な上司は、どこにでもいらっしゃいます。
でも、絶対に付き合っていかなくては、なりません。
学ぶことももちろんあります。上司の性格も、私達のHSPという性質も、治せるものでも、なおさなくてはならないものでもないと思います。
そのため、休みが確実に取れる場所を選べたら、良いと思います。
自分の時間をしっかりと確保することが、社会人HSPにとって一番大切です。
そのため、自分を大切にできる時間を作ることができ、少し苦しいことを言うような上司とも、上手に関わっていける職場が、良いかなと考えます。ご参考になれば幸いです。
就活頑張ってください!応援しています!- 投稿者投稿
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)